仙台で春から始めるランニングと筋トレ習慣|パーソナルジムKoalaGymブログ

【春のチャレンジ始動!】目指すは仙台国際ハーフマラソン!まずは台原10kmからスタート🏃‍♀️🌸

こんにちは!仙台一番町の通い放題パーソナルジム「KoalaGym(コアラジム)」のおおわだです🐨

新年度が始まり、仙台の街にも春の風が吹いてきましたね🌸
この季節は「新しいことを始めてみたい」と思える、不思議な力があります。

街中ではランニングを始めた方も多く見かけるようになり、私も今年はしっかり走ってみようと決意!
次のチャレンジとして、来年の「仙台国際ハーフマラソン」出場を目標に、ランニング練習を本格的にスタートしました🏃‍♀️🔥

仙台の自然豊かな景色と春の空

毎日のランニング習慣。でも実は…筋トレもめちゃくちゃ大事!

ランニングコーチからは、

  • 「毎日30分くらい歩くか走るといいよ」
  • 「週5回の運動習慣があるとベスト!」

でも、実際にやってみると…30分のウォーキングやジョギングでも疲れが残る日があるんですよね。
そんな日は筋トレをする元気がなくなることもあります💦

でも、ここで気づいたんです。
「走るためにも、筋トレって超大事なんだ!」ってことに。

なぜ走る人にも筋トレが必要なの?

  • フォームが安定して楽に走れる
  • 足や腰の負担が減ってケガ予防になる
  • 長距離でも疲れにくくなる

ランニングを長く楽しく続けるには、実は筋トレが土台なんです💪
私は今、「走る日」と「筋トレの日」を上手に組み合わせて、無理なく体力をつけている最中です✨

ランニングにもぴったりな並木道

小さな目標から、大きな挑戦へ。

実は私、目標がないと頑張れない性格でして…笑
気づけばボディメイクの大会に出場するほど、追い込み型なところがあります😂

そんな私が次に目指すのは――
📍2026年の仙台国際ハーフマラソン

でも、いきなりハーフマラソンはハードルが高いので、まずは身近な目標から。
ということで…

📍5月に開催される「台原森林公園マラソン大会」10kmの部にエントリーしました!

あと1ヶ月で10km完走できるように、地道に練習を重ねていきます🔥

「この春、何か新しいことを始めたい」あなたへ。

春は、何かを始めるのにぴったりな季節。
「最近、運動してなかったな…」
「そろそろ体を動かしたいな…」
そう感じている方は、ぜひこの春、一緒に一歩を踏み出してみませんか?

KoalaGymでは、

  • 筋トレ初心者も大歓迎◎
  • 通いやすい定額制で継続しやすい◎
  • あなたのペースに合わせてトレーニング内容をカスタマイズ◎

そして何より、私たちトレーナーと、コアラのチャーリー🐨が全力で応援します!

🐨まずは体験からどうぞ!

KoalaGymでは、【体験トレーニング】をいつでも受付中!
もちろん、おおわだ指名もOKです♪

体験予約はこちらから

「自分にできるかな?」
「まずは雰囲気だけ知りたい!」
そんな気軽な気持ちでOKです😊
春のチャレンジ、一緒にスタートしましょう🌱

おまけ📸チャーリーも全力応援中!

KoalaGymのマスコット・チャーリーが応援!